人気ブログランキング | 話題のタグを見る

◆花の名前・草の名前

シロバナマンジュシャゲ

白のヒガンバナを初めて見つけたのは、皇居の内堀沿いを歩いていたとき。
千鳥ヶ淵から半蔵門に向かっての斜面に、赤い花の群れを見つけて、
そのあと三宅坂のあたりで白に遭遇。

シロバナマンジュシャゲ_c0141013_12211943.jpg
シロバナマンジュシャゲ_c0141013_12210352.jpg
社交ダンスのドレスの飾りを思わせる、白い羽を束ねたようなヒガンバナ。

で、何と呼んでいたかというと、「白いの」。

「あ、白いのだ」とか、
「白いのが咲いてる」とか、「白いのがいた」とか。

あらためて調べたら、「シロバナマンジュシャゲ」という名前のヒガンバナ。

シロバナマンジュシャゲ_c0141013_15081094.jpg
シロバナマンジュシャゲ_c0141013_15082519.jpg

知っても、呼び方は変わらないけどね。



<・~🥪ネギとサンドウィッチ🥪~・>

 <・~📒 io|note   📒~・>

 <・~🌎 地上にて  🌎~・>


カメラブログ

by io_hazuki | 2022-09-25 15:14 | ◆花の名前・草の名前

お陽さまコレクション・サンポ道 他、魚(いお)の画像綴り


by いおろ丸
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31